楽器・機材クチコミ一覧
全て |楽器・機材のクチコミ
その他メーカー「TE-D01gv」のクチコミ
零
2022年08月20日★3
見た目に関したは2モデル比較してみても全く変化はありません。ぱっと見ではどちらがどちらのモデルか分からないです。ただ、操作性の点でd01gに劣るのと、音質的には ...続きを読む →



その他メーカー「TE-D01g」のクチコミ
零
2022年08月20日★5
TE d01gvも所持していますが、こちらのd01gの方が圧倒的に良い。コスパ最高です。実売は7000円台で買えると思いますが1万以下で考えた時に、他社製品と比 ...続きを読む →



BOSS「DB-90」のクチコミ
dmdisk001
2022年08月14日★4
フェーダーで各音符の音量レベルを足し引きできるのは有難いですね ビートを選んだりソングとして記憶させたりなど一通りのことはできますしね バッテリーがヘタってくる ...続きを読む →

Roland「Stage Piano RD-2000」のクチコミ
鍵盤弾き
2022年08月09日★4
タッチの感触、アクション、機能性は抜群です。
音色はローランドのピアノ音色!
グランドピアノと比べると違いは出るのでクラシック上がりの人は違和感あるかも!
...続きを読む →


Fender「Twin Reverb」のクチコミ
char
2022年08月06日★5
コンボアンプの代名詞。
音楽に溶け込む音を出してくれるというのがこのツインリバーブのすばらしさ。耳に優しい音です。
特にコーラスを掛けて弾いた時は絶品。奥行 ...続きを読む →
Roland「Jazz Chorus JC-120」のクチコミ
リョウタ
2022年08月02日★5
以前フェンダーのツインリバーブを使ってみましたが、リバーブの効きがまろやかでジャズコと違ったので楽しかったです
でもやっぱりジャズコに戻ってきてしまう自分が居 ...続きを読む →

その他メーカー「AH300 SMC GP7」のクチコミ
もりしー
2022年08月01日★3
グラフィックEQが特徴
時間をかけて音作りしないとなかなか決まらない
ここかな?というポイント見つけたら追求するのが重要
ファンキーなサウンドは作りやすい ...続きを読む →


SHURE「SM58」のクチコミ
ハル
2022年07月30日★4
兎にも角にも耐久性が化け物。プロレスラーがリングパフォーマンスした後にリングに叩きつけるマイクはSM58ですよね。58の持つ耐久性が長く愛される理由の一つとなっ ...続きを読む →

その他メーカー「1642VLZ4」のクチコミ
boy_m_g
2022年07月26日★4
無音に近い部屋で使用する機会がありましたが機器自体の静音性が高くノイズを発しないという印象でした。フェーダーのつまみとミュートやソロボタンが経年劣化によって取れ ...続きを読む →

その他メーカー「MultiComp Black Label 」のクチコミ
大森
2022年07月24日★4
とにかく持っておくと楽。バチバチとスラップやる人は特におすすめ。どの帯域にもしっかり効いてくれる。 ...続きを読む →
Pearl「P-932 Demonatorシリーズ ツインペダル」のクチコミ
スー
2022年07月22日★5
左右の独立感が優れている。この製品は打面側フットボードのビーター部分が中央で分断されていて、左右の動きにそれぞれ干渉しない作りになっている。通常はこの部分、左右 ...続きを読む →

その他メーカー「MAK-LMR500」のクチコミ
もりしー
2022年07月21日★5
ここでクリーンとディストーションのミックスが調整できる
本体の重量や大きさからは想像できないパワーを持っているところも好み
ゴリゴリっとしたロックにはとても ...続きを読む →

Marshall「JCM2000」のクチコミ
sano_1015
2022年07月15日★3
歪みについてはマーシヤル独特の歪みです。深いところまで歪みますね
クリーンをアンプではなくて、エフェクターで作ろうとすると難しくなります。この辺で私は900に ...続きを読む →

Roland「Jazz Chorus JC-120」のクチコミ
キヨ
2022年07月13日★4
賛否は分かれるアンプだと思うがどこにでも置いてあるのは間違いない。
造りは頑丈なので他のアンプと比べてもトラブルに遭遇する比率は少ないと思う。
ただし、所有 ...続きを読む →
Pearl「Masters PREMIUM MAPLE SST」のクチコミ
kadokawa
2022年07月13日★5
通常はレモのヘッドが貼ってあると思いますが、とあるスタジオではパールのドラムセットにエバンスのヘッドが貼ってあったんですがこれが相性良かったです。ジャンルによっ ...続きを読む →

TASCAM「CD-RW900MKII」のクチコミ
裕太
2022年07月08日★5
スタジオに行くとよく置いてありますね~お世話になってます
最近はiPhoneやパソコンで録音できるのでCD-Rに焼くことも少なくなりましたが・・・とりあえず雰 ...続きを読む →