クチコミ一覧
全て
東京 下北沢 music bar rpm「地下店内ライブハウス」のクチコミ
山﨑
2022年07月20日★5
前を通ることはあれど立ち寄れず。中が気になっていたので少し前ではありますがようやく入店。メインとなる進行は店前の看板に書いてある演奏者が行い、客席で待機している ...続きを読む →

神奈川 横浜みなとみらいブロンテ Bronth.LIVE「2階フロア」のクチコミ
イコ
2022年07月17日★3
初めてだったのですが入り口が分かりづらく迷います。
高層ビルや住宅地の中なのもありますが、会場を派手に案内する看板などは無いので注意が必要です。
まいばすけ ...続きを読む →

Marshall「JCM2000」のクチコミ
sano_1015
2022年07月15日★3
歪みについてはマーシヤル独特の歪みです。深いところまで歪みますね
クリーンをアンプではなくて、エフェクターで作ろうとすると難しくなります。この辺で私は900に ...続きを読む →

Roland「Jazz Chorus JC-120」のクチコミ
キヨ
2022年07月13日★4
賛否は分かれるアンプだと思うがどこにでも置いてあるのは間違いない。
造りは頑丈なので他のアンプと比べてもトラブルに遭遇する比率は少ないと思う。
ただし、所有 ...続きを読む →
Pearl「Masters PREMIUM MAPLE SST」のクチコミ
kadokawa
2022年07月13日★5
通常はレモのヘッドが貼ってあると思いますが、とあるスタジオではパールのドラムセットにエバンスのヘッドが貼ってあったんですがこれが相性良かったです。ジャンルによっ ...続きを読む →

東京 SOUND STUDIO NOAH 恵比寿「E1st+subroom」のクチコミ
kosaka
2022年07月10日★5
部屋そのものも広々としてます
そしてサブルームもあります(写真2枚目)、サブも単独で空調の調節できるし過ごしやすい環境作れますね、喫煙者ならこの部屋で一服した ...続きを読む →


TASCAM「CD-RW900MKII」のクチコミ
裕太
2022年07月08日★5
スタジオに行くとよく置いてありますね~お世話になってます
最近はiPhoneやパソコンで録音できるのでCD-Rに焼くことも少なくなりましたが・・・とりあえず雰 ...続きを読む →
YAMAHA「MGP24X」のクチコミ
あきら
2022年07月07日★4
フェーダーの操作感やツマミの色分け、直感的にも非常に使いやすい
トラック数もそれなりにあるし中規模イベントまでならこれ1台で問題ない
アナログミキサーとして ...続きを読む →

東京 調布 studio NiDO(スタジオ ニド)「ロビー」のクチコミ
Fender1023
2022年07月05日★4
生活圏内からは少々はみ出ますが溝の口にもオープンしたそうです(^^
最近調布店に新しい店員さんが増えたなと思ったのは溝の口店の研修も兼ねてなんでしょうねw ...続きを読む →

東京 スタジオペンタ 五反田「Dst」のクチコミ
リョウタ
2022年07月01日★5
部屋の角にソファーもあって面白い部屋です
ペンタらしさを凝縮した部屋
機材もホームページに載ってないのがあったりする
居心地最高で練習を忘れかけてました ...続きを読む →

AMPEG「SVT-350」のクチコミ
もりしー
2022年06月26日★4
変な色味が無いので出したい音が作りやすい
最近はもっぱらマークベースを使っていましたが
やはりアンペグは癖を感じないので楽です ...続きを読む →

Roland「Jazz Chorus JC-120」のクチコミ
桜井
2022年06月24日★4
初めて使った時はどうしたらいいか分からないのもJC
ああでもないこうでもないと触り倒して、ようやくそれとなく想像した音に近づくのがJC
そして慣れてくるとい ...続きを読む →
東京 BLUE NOTE TOKYO(ブルーノート東京)「メインステージ」のクチコミ
王将
2022年06月22日★5
いつも表参道駅から行きますが駅からここまでは距離はちょっとあるかもしれません。
根津美術館を目指して行けば大丈夫です。
ドアを開けると地下への階段があります ...続きを読む →

Roland「Jazz Chorus JC-120」のクチコミ
ちむ
2022年06月18日★4
クランチからクリーンまでジャズコ愛用です
どこにでも置いてあるからどこに行っても同じ音を出しやすいというのももちろんのこと、やはり直感的に音作りしやすいですね ...続きを読む →